KAZE通信
風土計画一級建築士事務所の事務所日記
Prev |
2025/04
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | Next
-
現場の記録ー「ラストスパートです」
Category OKG保育園
今後は、内装の仕上げや設備基礎の準備ができたところから、設備機器の取付け、建具の建てつけ、造作家具の据付、サイン等取付に進んでいきます。外構工事は天候に左右されるため、天気予報が気になります。現場のみなさま、引き続きよろしくお願いいたします。(Tsuki)
-
現場の記録ー「ガラスの破壊体験」
Category Tグループホーム新築工事
はじめまして、2022年春から風土計画の一員となりました中国出身のdiliです。主に、Archicadというソフトを使ってCG(イメージパース)を作ったり、図面を書いたりしています。
先日、一人で役所に行きました。聞きたいことが上手く伝えられるか、とても緊張しました。役所の皆さんは、とても優しかったです。事務所のみんなに追いつけるよう頑張ります。
皆さま、よいお年をお迎えください。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
(Ps:10月、専門学校時代の先生にお誘いいただき、モンゴル民謡の交流会に参加しました。交流会を開催していた場所は北九州にある「グリシェンカフェ」という店です。本場のウイグル料理を食べてみたい方におすすめです。)