KAZE通信

風土計画一級建築士事務所の事務所日記
Prev | 2024/03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
現場の記録-「工事は着々と」

工事は着々と進んでいます。
内部の工事がはじまり、この一週間は間仕切りが建ち、建物の空間構成が目に見えてわかるようになりました。天井を張る前に、天井付けのエアコンが鎮座。各種の配線もはじまりました。設備関係の配線やスイッチ、器具の取付位置、商品、建具など、現場のスケジュールに追われつつ、現場担当者とやりとりをし、最終チェックを行なっています。慌ただしくなってきました。

拍手[0回]

現場の記録-「手洗い」
 昨日は、新年最初の定例会議でした。耐火被覆の吹付けも終わり、少しずつ部屋の間仕切りが見えてきています。H博多保育園の増築部は3月中には検査を終え、引き渡しとなります。今月は、細部の確認が多くなりそうです。
 定例会議のあと、保育士の先生たちとトイレや保育室内につける手洗いの高さ、形状について、前回までの打合せ内容を実寸の図面で用意し、確認作業をしました。蛇口をひねる作業を大事にしたい、手洗いをきちんと覚えてほしいという保育園の意向。既存の手洗いで水がかかる場所、シンクの奥行き寸法、ハンドルまでの距離、園児が無理な姿勢になっていないかなどを何人かの園児さんにモデルになってもらい寸法、蛇口の種類についても確認しました。
IMG_5995-horz.jpg
 

拍手[0回]

現場の記録-「上棟式」
aa28e1d0.jpeg  昨日は上棟を祝い、餅まきを行ないました。
 地鎮祭のときのように以上児クラスの園児さんたちと一緒に、ここまで建物が無事に建ったお礼と、これから先も事故なく建物ができあがりますようにと建物の神様にお願いをしました。
 そして、もちまち。はじめての経験の園児さんがほとんどのようで、園長先生たちが餅をまきはじめても、先生だけが手を広げ、最初は「何があるんだろ?」とぼーっと上の園長先生を見てるだけでしたが、お友達が拾い出したのをみて、おもちの飛んでいく先を一生懸命目で追い、拾えたときは、めっちゃ笑顔、満足顔でした。先生から「1個だけ拾って、お餅を受け取ったお友達は、まだ拾えていないお友達を応援しようね」と事前にお約束をしていた園児さんたちは、自分の足元にお餅がとんできても、ちゃんと1個だけというお約束を守っていました。ご近所の方や保護者の方、調理の先生方にも参加いただき、笑顔いっぱいの楽しい上棟式となりました。

拍手[0回]

現場の記録-「土間CON打設」
domakon.jpg
きょうは定例会議でした。週1回行なっていますが、行くたびに様子がかわっていきます。前回とのちがいは、土間や屋上のスラブにコンクリートが打設されていること。まだ間仕切り壁もたっていない空間ということもありますが、広いなとまた実感します。ちなみに、屋上の半分には太陽光発電パネルが並び、既存建物のベランダ部分と連結され半分は芝生広場(人工芝)となります。

拍手[0回]

1 2  | 次のページ »
HOME
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
風土計画
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1990/10/01
自己紹介:
(株)風土計画 一級建築士事務所
福岡市中央区今川二丁目9-4
TEL 092-737-3633
カウンター
|
Material by Quartz