KAZE通信
風土計画一級建築士事務所の事務所日記
Prev
|
2019/02
1 2 3 4
5
6
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
18
19
20 21
22
23 24 25 26 27 28 |
Next
2016/10/24 (Mon)
現場の記録―「完成間近②」
Category
MIMOZAの家
先週末MIMOZAの家の養生がはがされました。
養生が剥がされるとまたイメージが変わりました
。
さらに照明がつくと、ぐっと雰囲気が良くなりますね。
玄関ポーチの炭入りモルタルに目地切仕上げの床が
シルバー色の建物全体を引き締めています。
階段室は明るく開放的!
これから2,3階の床にキヌカ塗りを行います。仕上がりが楽しみです。
(kusu)
[0回]
Posted by 風土計画
CM
0
2016/10/19 (Wed)
現場の記録ー「完成間近①」
Category
MIMOZAの家
いよいよMIMOZAの家、完成間近になってきました。
上棟の頃は鉄板の縦ルーバーが目立っていましたが
外装の金属サイディングが張られ全体に落ち着きが出てきました。
この建物の特徴でもある縦ルーバーは
建物の中に入る太陽光の調整をするとともに
構造的にも横の手すりを入れることで
一体となって建物を持たせる作りになっています。
また、たくさんの書籍を収納できる本棚も
SPF材を縦板に使い棚板は積層合板の断面を見せてラフな表情にしています。
階段室は3階から1階まで光が下りてくるように蹴込板を入れていません。
なんだか神聖な感じに出来上がってきました。
竣工が楽しみです。
(kusu)
[0回]
Posted by 風土計画
CM
0
2016/09/12 (Mon)
現場の記録―「上棟式」
Category
MIMOZAの家
MIMOZAの家の鉄骨建て方工事が完了したところで いよいよ上棟式を行いました。
狭小建物なので交通整理や三角コーンの準備をしたりいつもと違う光景もありました。
まずは、家屋の守護神および工匠の神をまつり、
新築される建物に災いがおこらないようにお祈りしました。
そしていよいよ、餅や銭を撒いて災禍を除く儀式、餅まき開始!
近所のお子様たちが集まってくれました。
紅白の餅や福銭が飛んでいます。
素敵な笑顔とともにたくさんの福が舞い込んできました。
(kusu)
[0回]
Posted by 風土計画
CM
0
2016/08/10 (Wed)
現場の記録―「鉄骨建て方工事」
Category
MIMOZAの家
MIMOZAの家の鉄骨建て方工事が始まりました。
狭小建物なので材料の置き場所などにも考慮しながら段取り良く進められていきました。
柱~梁~階段まで一日であらかた組みあがりました。早い!
猛暑の中、職人さんたちの集中力、すごいです。
階段までついたので部屋の様子が容易にわかるようになりました。
鉄骨が現しになるところがあるのでボルトの止める方向にも指示が入っていました。
(kusu)
[0回]
Posted by 風土計画
CM
0
1
2
|
次のページ
»
HOME
カレンダー
01
2019/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
現場の記録ー「祝上棟・餅まき」
(02/22)
今年もかわいい花が
(02/19)
地域生活ケアセンター小さなたね
(02/18)
現場の記録ー「土間CON打設」
(02/06)
地域生活ケアセンター小さなたね
(02/05)
カテゴリー
Project Report ( 22 )
花の花ファーム新築工事 ( 2 )
学び ( 12 )
事務所だより ( 6 )
ひろんた村母屋新築工事 ( 2 )
芦塚下田保育園 ( 7 )
第2宝箱新築工事 ( 7 )
MIMOZAの家 ( 6 )
Projectよりあいの森 ( 29 )
風ひかり作業所 ( 19 )
城浜保育園新築工事 ( 5 )
福津市I保育園 ( 2 )
高美台保育園改修工事 ( 6 )
博多保育園増改築工事 ( 7 )
ささえ手ホーム綾 ( 2 )
Kデイサービスセンター ( 17 )
MH邸 ( 16 )
語らい ( 3 )
OFF TIME ( 2 )
猫の日々 ( 0 )
環境と平和 ( 0 )
アーカイブ
2019 年 02 月 ( 5 )
2019 年 01 月 ( 1 )
2018 年 12 月 ( 1 )
2018 年 09 月 ( 1 )
2018 年 08 月 ( 4 )
2018 年 07 月 ( 1 )
2018 年 06 月 ( 1 )
2018 年 05 月 ( 1 )
2018 年 04 月 ( 2 )
2018 年 02 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
風土計画
年齢:
28
HP:
風土計画一級建築士事務所
性別:
非公開
誕生日:
1990/10/01
自己紹介:
(株)風土計画 一級建築士事務所
福岡市中央区今川二丁目9-4
TEL 092-737-3633
リンク
HP
「宅老所よりあい」HP
川崎建築構造設計事務所BLOG
ゴマサバ・デル・エジプシャンマウ
新建築家技術者集団(新建)福岡支部
カウンター
|
Material by
Quartz