KAZE通信

風土計画一級建築士事務所の事務所日記
Prev | 2024/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | Next
計画の記録ー第4回ワークショップ
 4回目のワークショップでは、基本計画をまとめるにあたり必要な方針を決めることを目標にすすめました。限られた時間のなかでは、結論までたどり着かないものもありましたが、「新施設の利用者を想定すると介助WCを増やした方がいい」「1階も2階も可変性を大切にしたい」等、みんなで共有でき、新案に反映すべきことが見えてきました。
 7月から計4回のワークショップを行なってきましたが、ここで一度休止し、実施設計をスタートします。以後は、検討委員会を設け、引き続き職員・利用者の声を問いながら、より過ごしやすい、使いやすい建物になるよう、まとめていきます。(
Tsuki) http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/090119562cf516984e1d8778aa6bdae8/1480467127

拍手[0回]

計画の記録ー第3回ワークショップ
 第3回ワークショップの前半は、風土計画よりアンケートに記入いただいた意見等を基に作った新案を配置図、平面図、立面図、断面図、外観CG、ウォークスルー動画を映写しながら、説明しました。それをうけて後半は、方針を出してもらいたい事柄がいくつもありましたので、グループごとに新案をたたき台にして、話し合ってもらいました。
 ここまで3回は補助金申請に添付する図面をまとめる必要があったため、駆け足で進めてきました。今後は少し時間をかけ、使い方のイメージをより具体化していき、検討を重ねていきます。(
Tsuki) http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/090119562cf516984e1d8778aa6bdae8/1474876448

拍手[0回]

計画の記録-第2回ワークショップ
 第2回ワークショップの前半は「事例に学ぼう」ということで、7月末に行なった第1回から今回までの間に、参考にしたい施設4ヵ所を分担して、インターネット調査や実際に見学をしてきてもらいました。各班にそのレポートを発表してもらい、事例をみんなで共有しました。
 後半は、各室名が書いてあるカードを配り、それぞれの部屋は1階、2階どちらに配置した方がいいのか分類することからはじめ、各部屋の配置や関係性をグループで考えてもらいました。各班の発表は、利用者や職員の動きが見え、とても参考になりました。 (
Tsuki) http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/090119562cf516984e1d8778aa6bdae8/1473313637

拍手[0回]

計画の記録-第1回ワークショップ
 新しい計画ワークショップがスタートしました。
 今回は、障がいをもった利用者の方が日中過ごすスペースとショートステイの機能等をもつ建物の計画です。この法人では、はじめての新築の施設計画で、今までの事業プラス新しい事業も行なう予定になっており、職員の中でもいろいろ研究を始めているところです。職員の方とワークショップを通して、一緒にこの建物計画をまとめていきたいと思っています。
 第1回目は敷地図を配り、あらかじめ想定した大きさの建物、将来の増築スペース、駐車場の配置を個人で、グループで考えてもらいました。発表してもらうと、4班それぞれ配置にちがいがあり、どう過ごしたいのか、どうしてその配置にしたいのかの説明は、これからの計画の参考になります。(
Tsuki) torei4.jpg

拍手[0回]

« 前のページ | 1 2 
HOME
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
風土計画
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1990/10/01
自己紹介:
(株)風土計画 一級建築士事務所
福岡市中央区今川二丁目9-4
TEL 092-737-3633
カウンター
|
Material by Quartz