KAZE通信
風土計画一級建築士事務所の事務所日記
Prev |
2024/11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | Next
先日、衛生器具メーカーが主催するセミナーに参加してきました。今回のテーマは「おもてなしトイレ」。
トイレは、誰もが毎日使い、少なくとも1日5回前後、一生で15~20万回も利用します。外出先で使用することも多いかと思います。ここ数年で、交通施設や商業施設のトイレは、洋式化し、きれいで、おしゃれに大きく進化して、快適な空間が増えていますよね。パウダールームを備えるなど付加価値が付いた女性トイレを上階に設けると、その商業施設の売上がアップすると聞いたことがあります。セミナーの中でもお話にありましたが、トイレを整備することはリピート率にもつながるそうです。
訪日外国人は旅行者だけで年間1100万人を超えている日本。2020年の東京オリンピック開催も控えている日本では、トイレを整備していく必要があると、各地で「おもてなしトイレ」を整備する動きが始まっているとのこと。
<外国人の方がトイレに対して求める声>
・和式トイレの使い方がわからず困った(タイ、韓国は、しゃがむ向きが違う)
・イスラム教のトイレ習慣は水洗いなので、洗浄付便座が不可欠
・和式トイレの床は不衛生な印象
・さまざまな操作ボタンの役割がわからない(流水のつもりが呼出しを押した)
・洗面は自動水栓が清潔でよい
おもてなしトイレには、宗教的・文化的な配慮をすると、洋式化・洗浄付便座・操作性の見直しと共通ルールの設定が求められているとのことでした。全国各地で、清潔で、多くの人に使いやすいトイレにする補助事業など、官民一体で積極的に整備が進められているそうです。車いす利用者だけでなく、高齢者、乳幼児連れ、オストメイトの方にも配慮したトイレの整備も求められ、進められています。日本は「全洋式化」を迎えようとしていて、和式便器が姿を消すのではとのお話もありました。
外国人の評価が高い日本の洗浄付便座。みなさまに質問ですが、外出先で洗浄付便座を使いますか?。メーカーの調査では、女性は4割しか使わないという結果だったとか。私は4割も使っていることに驚いたのですが、衛生面で抵抗を感じているというのが大きな理由ということで、洗浄部分をより清潔に保てる機能をCMでもアピールしているとのことでした。
余談ですが・・・、
写真は当事務所のトイレに貼ってあるシールです。和式から洋式便器に移行していた頃のものと思われる、腰掛便器の使い方を説明していた棒人間。あの頃のトイレには、みんな貼ってあった気がします。(Tsuki)
トイレは、誰もが毎日使い、少なくとも1日5回前後、一生で15~20万回も利用します。外出先で使用することも多いかと思います。ここ数年で、交通施設や商業施設のトイレは、洋式化し、きれいで、おしゃれに大きく進化して、快適な空間が増えていますよね。パウダールームを備えるなど付加価値が付いた女性トイレを上階に設けると、その商業施設の売上がアップすると聞いたことがあります。セミナーの中でもお話にありましたが、トイレを整備することはリピート率にもつながるそうです。
訪日外国人は旅行者だけで年間1100万人を超えている日本。2020年の東京オリンピック開催も控えている日本では、トイレを整備していく必要があると、各地で「おもてなしトイレ」を整備する動きが始まっているとのこと。
<外国人の方がトイレに対して求める声>
・和式トイレの使い方がわからず困った(タイ、韓国は、しゃがむ向きが違う)
・イスラム教のトイレ習慣は水洗いなので、洗浄付便座が不可欠
・和式トイレの床は不衛生な印象
・さまざまな操作ボタンの役割がわからない(流水のつもりが呼出しを押した)
・洗面は自動水栓が清潔でよい
おもてなしトイレには、宗教的・文化的な配慮をすると、洋式化・洗浄付便座・操作性の見直しと共通ルールの設定が求められているとのことでした。全国各地で、清潔で、多くの人に使いやすいトイレにする補助事業など、官民一体で積極的に整備が進められているそうです。車いす利用者だけでなく、高齢者、乳幼児連れ、オストメイトの方にも配慮したトイレの整備も求められ、進められています。日本は「全洋式化」を迎えようとしていて、和式便器が姿を消すのではとのお話もありました。
外国人の評価が高い日本の洗浄付便座。みなさまに質問ですが、外出先で洗浄付便座を使いますか?。メーカーの調査では、女性は4割しか使わないという結果だったとか。私は4割も使っていることに驚いたのですが、衛生面で抵抗を感じているというのが大きな理由ということで、洗浄部分をより清潔に保てる機能をCMでもアピールしているとのことでした。
余談ですが・・・、
写真は当事務所のトイレに貼ってあるシールです。和式から洋式便器に移行していた頃のものと思われる、腰掛便器の使い方を説明していた棒人間。あの頃のトイレには、みんな貼ってあった気がします。(Tsuki)