KAZE通信

風土計画一級建築士事務所の事務所日記
Prev | 2025/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | Next
「カフェバザール」5/25開催
よりあいの森「いちにちカフェ」のイベント開催が決定しました。
今回のカフェバザールは、よりあいの森の中に小規模な老人ホームをつくる計画の資金づくりの一環です。地域の居場所づくりにご理解とご協力をお願いします。
5月25日(土)11:00~16:00 みなさまのお越しをお待ちしています。
詳しくは、ちらしをご覧ください。(画像をクリックすると、拡大したものが見られます)
よりあいの森って何?って思った方も、ちらし(画像をクリック)をご覧ください ^ ^
MX-2310F_20130521_130528.jpg
バザール品の提供にご協力ください!
雑貨、陶器、タオル、シーツ、衣類など、新品もしくはまだまだ使える品物を期待しています。
ケーキやクッキーなど、趣味を生かした手作り品も大歓迎。
問い合わせ: 092-845-0200(よりあいの森をつくる会)

拍手[0回]

新作業所づくりの集い
MX-2310F_20130521_163256.jpg  5月18日(土)「新作業所づくりの集い~あたらしい私、あたらしい場所で~」に行ってきました。
  建築の計画としては今年からですが、法人としては昨年から本格的に活動をはじめ、新作業所建設に向け協力を集めています。この日は、みんなの思いをもう一度確かめながら、2年目の活動をはじめようと企画されました。
  この計画に土地を提供してくださったNさんは提供への思い、作業所に豆の袋詰めを依頼するようになった運命的な流れをお話くださったNさんは新作業所への期待、給食ボランティアのYさんは仲間の環境がよくなることへの喜びをお話してくださいました。それを聞いているだけで、いかにこの新作業所が望まれているのかをうかがうことができました。
  建設には多大な資金が必要ですので、その状況を伝え、資金づくりに奮闘する姿を描いた職員による寸劇。仲間たちの願いがこもった仲間デザインのTシャツ&グッズの発表ファッションショー(すごくよかったです)。最後に仲間たち全員が再びステージに立ち、卒業式の”呼び掛け”のように新作業所への希望や思いを1人ずつ伝えていました。歌も2曲披露。仲間、職員、協力くださっている皆さんの思いがいっぱい伝わってきて、そのパワーと行動力に感動しつつ、希望をかたちに変えるべく、がんばらなくてはと気合いを入れられた時間でした。
**追記**
5月23日RKB「今日感テレビ」で、集いのようす、これまでの取り組み、第2ひかりの現状など約5分間紹介されました。
IMG_6359-tile.jpg

拍手[0回]

みんなでつくる作業所-第1回WS
89b2d984.jpeg
  2015年春の開所をめざして、新作業所の計画がスタートしました。
  障害をもつ仲間の働く場「第2ひかり共同作業所」と「あかり作業所」を統合した新しい作業所です。2作業所の職員だけでなく、同法人内の他の作業所職員も一緒に、これからワークショップを重ね、仲間たちが働きやすい環境づくり、作業所づくりをみんなで考えていきます。
aed52362.jpeg  4月末に18名の職員が集まり、第1回ワークショップを行ないました。 最初に、2つの作業所の特徴を整理。仲間の人数、平均年齢、障害の種類、作業内容、現施設の問題点。事前に互いの施設を見学していたので、現施設の問題点では一同深くうなずき合い。
  その後、作業所も、勤務歴も関係なくシャッフルした4グループに分かれ、「大切にしたいこと」を語り合いました。それぞれの作業場は狭く、トイレ、休憩スペース等の今の不便さを解消することはもちろん、新作業所への思いや願いを伝え、「そうだよね~」など話は膨らみました。最後に、各グループで大切にしたいことのテーマとキーワードを発表。語り合ううちに夢や希望が膨らんだようで、「早く行きたい!-脱・不便 脱・暗い-」というテーマとしたグループもありました。どのグループも仲間や職員にとって「通いたいところ」になることをあげました。また「地域とのかかわり」 「自然(環境)を活かす」ことも外すこともできないキーワードであることが共有できたようです。このキーワードを頭におきながら、ワークショップを重ねていきます。
join.jpg
0cd74425.jpeg

拍手[0回]

「老人ホームづくりの集い」4/21ご案内
  よりあいの森で「よりあう・もちよる・わかちあう」小規模な特別養護老人ホームを作ろうと動きはじめました。そのキックオフイベントが決まりました。宅老所よりあいのこれまでの歩みや皆の思いに触れて、共有いただければと思います。「よりあいの森通信」第2号に掲載の案内を抜粋して貼付けます。なお、画像をクリックしていただくと、「よりあいの森通信」第2号のPDFファイルが開きます。両面印刷をしていただくと、読みやすくなります。
◇老人ホームづくりの集い◇
  とき : 4月21日(日) 14時~16時
  場所 : ももちパレス(福岡市早良区百道2-3-15)
1ed1c7d3.jpeg

拍手[0回]

« 前のページ | 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44  | 次のページ »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
風土計画
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/10/01
自己紹介:
(株)風土計画 一級建築士事務所
福岡市中央区今川二丁目9-4
TEL 092-737-3633
カウンター
|
Material by Quartz