KAZE通信
風土計画一級建築士事務所の事務所日記
-
テント芝居 at ベイサイドプレス
Category OFF TIME
あまりオフのない毎日ですが、今日は思い切って芝居を観に行きました。ベイサイドプレイスで異様なテントを張って公演している水族館劇場。夢野久作「ドグラ・マグラ」ベースの「NADJA 夜と骰子とドグラマグラ」。
脚本は難解で途中からついて行けなくなりましたが、舞台の演出はなかなか。舞台中央に「池」が象徴的に置かれ、これが背景となり舞台となり、役者は時折ここ(水中)へ退ける。3つの回り舞台が広くはない空間を多彩に転換し、かつこれらが全てスライド。まさにテント劇場ならでは。
舞台奥はホリゾントであるかと思えばクライマックスでは解放され博多湾の水辺やラブホテル街の妖しい灯りがストーリーに実像としてシュールな彩りを添える。良い意味でとても疲れた3時間でした。6/4までの公演。(写真は入場前のプロローグ) ツボ
-
ちょいワル友のコンサート
Category OFF TIME
先週末は久しぶりのオフ。中洲のライブハウスで、高校友人、欣也くん率いるバンドの演奏を楽しみました。
年に2度だけ編成するユニットですが、ギターのおじさんは素晴らしいテクニックの持ち主、女子大生のトランペットはストイックでセクシー、しっかり安定した青年のベースは全体を底上げ。予想を裏切る(失礼)ハイレベルのパフォーマンスでした。勿論、クレイジー欣の低音のボーカルも聴きごたえあり。ハングルまで歌いこなしました。
彼は産婦人科の医者。産科は時間が自由にならないのが常なので、「こりゃ仕事してないな」というと、当日の出産立ち合いでリハにも遅れたとのこと。仕事はちゃんとやっているのだそうで、これは見習わねば、、、、、、と。
人生のお先も見えてきたことだし、仕事一辺倒からの脱却を図るべし!楽しみながらも、やや反省モードの宵でした。 (ツボ)
年に2度だけ編成するユニットですが、ギターのおじさんは素晴らしいテクニックの持ち主、女子大生のトランペットはストイックでセクシー、しっかり安定した青年のベースは全体を底上げ。予想を裏切る(失礼)ハイレベルのパフォーマンスでした。勿論、クレイジー欣の低音のボーカルも聴きごたえあり。ハングルまで歌いこなしました。
彼は産婦人科の医者。産科は時間が自由にならないのが常なので、「こりゃ仕事してないな」というと、当日の出産立ち合いでリハにも遅れたとのこと。仕事はちゃんとやっているのだそうで、これは見習わねば、、、、、、と。
人生のお先も見えてきたことだし、仕事一辺倒からの脱却を図るべし!楽しみながらも、やや反省モードの宵でした。 (ツボ)