KAZE通信
風土計画一級建築士事務所の事務所日記
Prev
|
2025/02
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 |
Next
2022/09/28 (Wed)
仮使用に向けラストスパート
Category
S保育園新築工事
現場は、新園舎棟の仮使用開始まで残りわずかとなり、いろいろな職人さんが集まり、ラストスパート。あわただしい一方、養生が外され、美装も進み、仕上げがあらわになり、空間が整いはじめています。外部の木製ルーバーにも、カラー板が取りつき、彩りが添えられました。陽ざしを受けたカラー板が、保育室の床に優しい色を映し出していて、保育室内の印象も変わりました。
保育園の先生たちも、運動会の準備もあるなか、新園舎に何度も足を運び、引越し、新園舎での保育がスムーズに行くよう、準備を進めてくださっています。
現場のみなさま、引き続きよろしくお願いいたします。(Tsuki)
[0回]
Posted by 風土計画
CM
0
2022/09/09 (Fri)
足場解体ー建物の姿お披露目
Category
S保育園新築工事
建物を覆っていた足場が解体され、建物の姿がお披露目となりました。
現段階では、白の木目サイディング、白の吹付外壁、白く塗装された木製ルーバーと、ほぼ白だけで仕上がっています。これから、外壁面にサイン、ルーバーに色付ガラスが取りつき、彩りが添えられる予定です。(Tsuki)
[0回]
Posted by 風土計画
CM
0
2022/09/05 (Mon)
外部の木製ルーバーが付きました
Category
S保育園新築工事
内部から木製ルーバーの仕上がりを確認してきました。まだこれから手直しがありますが白く塗装した木製ルーバーはなかなか良い雰囲気になっていました。さらに色付きアクリルをルーバーの間に配置する予定です。
ランチルームはランダムに配した照明器具とチェック柄の壁クロスで楽しい仕上がりに。給食もおいしくいただけそうです(kusu)
[0回]
Posted by 風土計画
CM
0
2022/07/28 (Thu)
いよいよ内装工事へ
Category
S保育園新築工事
1階から順に鉄骨の耐火被覆施工中。これから内装工事の段階へと進んでいきます。各保育室のボリューム、屋内遊技場と屋上園庭の関係、登園路のオーバーハングなど、設計時のイメージが形になっていくところ。旨くいったとホッとしたり、ここはも少し検討をとヒヤヒヤしたり。やっぱり現場はオモシロイ!
[0回]
Posted by 風土計画
CM
0
1
2
|
次のページ
»
HOME
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
2025年初春
(01/06)
現場の記録ー「ガラスの破壊体験」
(12/27)
年末の挨拶
(12/26)
現場レポート
(12/25)
現場の記録ー「ベストな壁の検討」
(12/17)
カテゴリー
Project Report ( 34 )
S保育園新築工事 ( 5 )
改修(用途変更) ( 11 )
K幼稚園新築工事 ( 10 )
学び ( 13 )
事務所だより ( 20 )
花の花農園新築工事 ( 5 )
ひろんた村母屋新築工事 ( 2 )
芦塚下田保育園 ( 7 )
第2宝箱新築工事 ( 8 )
MIMOZAの家 ( 6 )
Projectよりあいの森 ( 29 )
風ひかり作業所 ( 19 )
城浜保育園新築工事 ( 5 )
福津市I保育園 ( 2 )
高美台保育園改修工事 ( 6 )
博多保育園増改築工事 ( 7 )
ささえ手ホーム綾 ( 2 )
Kデイサービスセンター ( 17 )
MH邸 ( 16 )
語らい ( 3 )
OFF TIME ( 2 )
猫の日々 ( 0 )
環境と平和 ( 0 )
F福祉事業所移転 ( 2 )
保育園・幼稚園 ( 0 )
KGビレッジ新築工事 ( 4 )
Tグループホーム新築工事 ( 4 )
アーカイブ
2025 年 01 月 ( 1 )
2024 年 12 月 ( 4 )
2024 年 10 月 ( 1 )
2024 年 09 月 ( 2 )
2024 年 08 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 2 )
2024 年 01 月 ( 3 )
2023 年 12 月 ( 1 )
2023 年 11 月 ( 1 )
2023 年 08 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
風土計画
年齢:
34
HP:
風土計画一級建築士事務所
性別:
非公開
誕生日:
1990/10/01
自己紹介:
(株)風土計画 一級建築士事務所
福岡市中央区今川二丁目9-4
TEL 092-737-3633
リンク
HP
「宅老所よりあい」HP
川崎建築構造設計事務所BLOG
ゴマサバ・デル・エジプシャンマウ
新建築家技術者集団(新建)福岡支部
カウンター
|
Material by
Quartz